ヨンチアは今日はここ、北海道のことを知りたいならマスト、北海道博物館!
アイヌ民族のことや、北海道の成り立ち、文化、歴史など、リニューアルしてからよりわかりやすくなったと評判です。
ヨンチアとミンワの素敵なツーショットは天神山アートスタジオのブログからお借りしました。
ここでも見つけたアイヌ民族の楽器、ムックリを観光案内所で発見!体験させてもらいました。
ミンワが上手い。
他には画材屋さんなどで素材リサーチ。
セントラルと東急ハンズがお気に入り。
今回は雪景色を墨絵で表現したい、とのことで墨絵のグッズも探します。
他にはろうけつ染め。
自国でも行われている伝統技法のバチックに似た、ろうけつ染めに興味を持っています。
そのやり方や材料について調べるために、マリヤ手芸店へ来ました。
今日のディナーは広島風お好み焼き、なぜか今の天神山アートスタジオには広島人が多いので、話の種に食べに来てみました。
二人は、大阪風お好み焼きは食べたことあるそうです。
気に入ったようです!
ミンワの飲んだ「鬼殺し」はちょっと味が強すぎた、と言っていました。