2012-05-102012-05-11kyokosair 5/12(土)より開催!500m美術館「日常の冒険」展 500m美術館いよいよ今週土曜日新しい展覧会の開催です。 今回は道内で活躍中の地元アーティストの他、道外からも4名の注目すべきアーティストが出品します。 現在アーティストたちは目下搬入中!今週大通駅からバスセンター前のコンコースに立ち寄られて、目撃された方も多いのでは? オープニングの日には、ギャラリーツアーも開催予定ですので、お誘い合わせの上お越し下さい。 ———————————– 「日常の冒険ー日本の若手作家たちー」展開催のご案内 2012年5月12日~7月27日 http://500m.jp/exhibition/725.html 「日常」というヴェールを一枚めくってみたら、そこにはどんな光景が広がっているでしょう。自由な夢想?それとも空虚な現実? しかしそれもまた「日常」の別の姿なのです。何層にも重なったこの「日常」の厚みの中に私たちは生きています。 さあその間(あわい)をめぐる冒険に出かけましょう。道案内をしてくれるのは、絵画、彫刻、インスタレーション、映像、写真などさまざまな分野で札幌と日本と、そして世界のアートシーンの将来を担う若手作家たちです。 地下コンコースという日常の中にギャラリーという新しい日常を作り出した500m美術館ならではの企画展。どんな発見があるか、ワクワク・ドキドキです。 (500m美術館企画委員会委員長 北村清彦) ▶▶「日常の冒険展」ギャラリーツアー 開催 日常の冒険展に出品している作家が自作の前で作品解説を行います。 3名の道外作家(今村遼佑、狩野哲郎、山本聖子)につきましては、作家本人から直接、 作品解説を聞くまたとない機会ですので、皆様是非お越しください。 16時に地下鉄バスセンター前駅側 (11番の清治拓真作品前)からスタートし、 トータル1時間30分程度を予定しています。 日時 2012年5月12日(土) 16:00~17:30(予定) 会場 500m美術館 各作品前 観覧無料 ———————————– 日常の冒険ー日本の若手作家たちー 会場 500m美術館(地下鉄「大通駅」〜地下鉄東西線「バスセンター前駅」地下コンコース内) 会期 2012年5月12日~7月27日 主催 札幌市(文化部国際芸術担当課) 企画 500m美術館企画委員会 札幌大通地下ギャラリー 500m美術館HP http://500m.jp ▷各種お問い合わせ 〈500m美術館・施設についてのお問い合わせ〉 札幌市役所国際芸術担当課 011-211-2314(8:45〜17:15 土日祝休み) 〈企画・作品に関するお問い合わせ〉 500m美術館企画委員会事務局 NPO法人S-AIR 011-820-6056(10:00〜19:00 土日祝休み) Share this:TwitterFacebookメールアドレスいいね:いいね 読み込み中... 関連