S-AIR アートトーク:ゾーイ・ザン・ビン & ティム・ヴェリング

《S-AIR アートトーク:ゾーイ・ザン・ビン & ティム・ヴェリング 》のご案内

NPO法人S-AIR(エスエア)の招聘で、札幌に一ヶ月間滞在リサーチするキュレーターZoe ZHANG
Bing(中国)と、二ヶ月間の滞在制作を行うアーティストTim
Veling(ニュージーランド)の作品、主な活動、そして自国のアートシーンについてレクチャーを行います。
トーク終了後は、2人の歓迎会とあわせS-AIR新年会(軽食つき)を行います。

今回S-AIRでは、初めてキュレーター・レジデンスに取り組み、
また、東日本大震災の直前に二度被災しているクライストチャーチからアーティストを招聘します。
到着したばかりのふたりを迎え、これまでの活動を紹介いたします。

どなたさまもお気軽にご参加ください。

日時:2012年1月20日 (金) 20:00〜21:00
※21:00〜 歓迎会&新年会
場所:オノベカ 札幌市中央区南11条西7丁目3-18
http://ais-p.jp/onobeka/

料金:無料ですが、ワンドリンクオーダーをお願いします。

《レジデント作家/キュレーター・プロフィール》

Tim Veling
1980年生まれ。ニュージーランド在住のアーティスト。
ドキュメンタリーとファイン・アートを基盤とした、写真作品を制作。
現在震災後のクライストチャーチの物理的、精神的、社会的な変化を記録している。
日本とニュージーランドの互いの被災地に関する考察を深めます。
http://www.timjveling.com/

Zoe ZHANG Bing
1972年生まれ。上海で活躍するインディペンデント・キュレーター/アートコンサルタント。
ゲ ティ基金のフェローシップによってニューヨーク大学ミュージアムマネジメントプログラム修了。
中国の現代アートをフィールドにし、若手から著名な作家を幅広く起用した展覧会のキュレーションを
数多く行っている。2005年には中国版マリクレールで、中国で最も影響力のある女性トップ30に選定。
実力派キュレーターとして知られている。S-AIR初となるキュレイターのレジデンス。

<各種お問い合わせ>

特定非営利活動法人 S-AIR(エスエア)
〒062-0901 札幌市豊平区豊平1条2丁目1-12
インタークロス・クリエイティブ・センター(ICC) 401
電話:011-820-6056 FAX:011-820-6057

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close